どうも
六花亭 畑山道です
今回みなさまにご紹介したいのは、アサヒグループ食品の
やみつきホルモン
可愛いブタさんが目をひくパッケージ
こちらのやみつきホルモン、販売してから結構な月日が経っているので、ご存知の方も多いかもしれませんが美味しいので紹介します
ちなみに発売されたのは2016年9月26日で、もう2年以上も前。
コンビニ限定で販売で、今も継続して販売中。
発売された当時から買っているので、もう2年も経ったのかと時間の速さを感じる...。
それはそれとして、やみつきホルモンの話に戻ります
このやみつきホルモンには本当にお世話になった。
それは本気で糖質制限のダイエットをしていた頃、小腹が空いた時に食べられるもので糖質は低く、そしてある程度満腹感も得られて手軽に美味しいものということで、このやみつきホルモンがすごく使えることに気付き、よく食べていた
ダイエット前から好きで食べてはいたが、ダイエット中はほんとにこのやみつきホルモンに救われた
ちなみに中身はこんな感じ‼︎
そう、
カラッカラに干からびたガツとハツ
(ガツは胃袋でハツは心臓)
豚さんの胃袋と心臓をカラッカラにしたものなので、見た目はそんなに美味しそうには見えないが、これが美味しいんですよ
どういった食べ物かと言うと、素揚げしたホルモンを旨塩ダレで味付けしたと言うシンプルなもの
そのシンプルさがホルモンの旨味を生かしている
しかし、ホルモン嫌いの人は要注意
結構ガッツリとホルモンです
そして、口に運んだ時の第一印象は、見た目通り「カッチカチやないか」とツッコミを入れたくなるような固さ
なんかそんな芸風の芸人もいましたが、これは入れ歯のお年寄りには完全にアウトな領域。
しかし、そのカッチカチを噛んでいくとだんだんと旨塩ダレとホルモンの旨味と甘味が顔を出し始める
そうなってくるとこっちのもの
噛めば噛むほど美味しい
次々に出てくる旨塩ダレとホルモンの旨味
豚さんこんにちはあなたの命は美味しく頂かれていますよ
これはまさに名前の通りやみつきになる
似たような食べ物で例えると、ビーフジャーキーのホルモンバージョン
(食べ物を食べ物で例えたらFGに怒られる.....。)
もともとビーフジャーキも好きだが、こっちのやみつきホルモンはビーフジャーキより味と旨味がある感じがする
またホルモンということもあり、お酒が好きな人にはたまらない商品ではないだろうか
なぜならこのやみつきホルモンはあのアサヒが出しているから
(アサヒ スーパードライのアサヒですよ)
お酒に合わないわけがない
意外や意外、飲料の会社としてイメージが強いアサヒですがお菓子などもちょこちょこだしている。
それらがまたイケるんですよね
まぁアサヒさんなので、特にお酒に合うような食べ物が多いですが
今回はやみつきホルモンなのでアサヒさんの他の食べ物はまた今後紹介しようかと思います
また、ホルモン関連でいえばFGがローホルについて書いているので、よければご覧ください。
ちなみにやみつきホルモンの栄養価はこんな感じ
カロリーも炭水化物量もガッツリ低め
炭水化物に関しては無いも同然
糖質制限ダイエットにはこれ以上なく心強い
FGの場合はこのやみつきホルモンとレモンサワーで生活しておけば、2ヶ月で10kgは余裕でしょう
ただ、17gで168円と少し割高な感じもします。
おつまみとして考えれば安いのかもしれませんが
おつまみやお酒の話になってしまったが、小腹が空いた時におやつにもいいし、自分は長距離で車を運転する時はこのおつまみホルモンとビーフジャーキをひたすら噛み続けている
噛みまくっていると全然眠くならない
気付いたときは、すごい不眠アイテムを見つけたと感動した
今考えると、おつまみホルモンにいろんな場面でお世話になっていることに気付いた。
感謝
あとちょっとしたところでこんなところにも注目
ポイント
このジップのおかけでいつでもどこでもホルモンが楽しめる
持ち運んでカバンの中に潜ませていればちょっとした休憩や移動中にパクっとしたりできます
まさにホルモン好きにはもってこいです
持ち運びはかなりの上級者ですが。
まだ食べたことがない方は美味しいので是非一度食べてみてください
おつまみやおやつ、オフィスや電車、映画館など、どこでもホルモンしてみてはいかがでしょうか
うまいレベル
0.5点 / 10点中
うまいレベルとは?
評価
※ホルモン好きの採点です。
まとめ
メーカー:アサヒグループ食品
商品名:やみつきホルモン
価格:168円(税込)
※ライターが購入した価格です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。